ももにっき。
設置日060323
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
報告が遅くなりましたが9/19(日)に地元松山の
アニソンライブイベント「アニみゅ!vol.2」に出演してきました!!
楽しかったよ~~!>ω<
チケットは予約販売のみだったのですが、
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!^^
というわけでライブ概要おさらい。
「アニみゅ!vol.2」
日時:9/19(日)14:30START
会場:クリエイトスペースSEED
出演者:
・ストライクヘッズ
・YKK
・F-D
・桃木真美
・あいね with SUPER☆STAR
・たま
・紫様は俺の物だからな!!
・Blat
アンケートフォーム(よろしくお願いします!)
私は今回もカラオケ音源がメインの参加となりました…
みんなバンドや弾き語りとか生演奏なのにごめんなさい;;
そして身の程をわきまえないブリな格好してごめんなさい;;
以下セットリスト。
「空色デイズ」
「夜明け生まれ来る少女」
「Soar」

「空色デイズ」はしょこたんの動画見て参考にしていったよ!
なので頑張ってピョンピョン飛んだりたんだから!www
みんながよく知ってる曲なのもあって、
盛り上がってもらえてすごく嬉しかったです^^
サイリウムとか振られるとテンション上がっちゃうね!>▽<
「夜明け~」はかっこよくて、今回のテーマ通り「熱い」曲だけど、
ガチ過ぎてみんなで盛り上がる曲ではなかったのでちょっと反省。
でも気持ちよく歌わせてもらえてシアワセでしたw
高橋洋子さんの曲は歌いやすくてカッコよくて大スキですw
「心よ原始に戻れ」とかついビブラートかけすぎてしまう(汗)
「Soar」は前回に続き、またラストで歌わせていただきました。
私自身大好きなお気に入りの曲なのですが、信じられないくらい
色んな人に愛されています;;ライブでは泣いてくれる子がいるほど。
そのことが本当に嬉しくもあり、とってもとってもありがたいです;;
きっと一生大事に歌っていく曲なんだろうなぁと思います。
ほんと弾き語りで歌えるようになりたいわ…!><。
Soarを歌い終え、みなさんから拍手をいただいて
感無量の中、自分の出番を終え、次の出演者をコール。
「次は「あいね with SUPER☆STAR」のみなさんでーすw」
というわけで、後ろへ振り向き、仕込んでおいた
オルダ作「あいねたんお面」を片手に顔を隠しつつ…

「みなさんこんにちは!愛媛アニソンライブproject「あいおん」
イメージキャラクターの「あいね」です!
みなさーん!アニみゅ!楽しんでますかあーww」
というコテコテのネタをやらかしつつww
SUPER☆STARのリーダーしろう君や主催よっすぃと絡んだりして
今回のために作ったオリジナル曲の紹介やその宣伝などなど…
MCと称して私の自己満足というかwかなり遊ばせてwいただきました^^
「それじゃ、大人の事情で桃木さんに代わってもらいますね☆」
わざとらしくお面を置いて改めて曲名のコール!
「それでは、聴いてください!「あいね with SUPER☆STAR」で
『Shining Stage』っっ!!」

くろごまさんの4カウントで演奏スタート!!
バンドと一緒にさせてもらう時はいつもそうですが、
あの音が生まれる瞬間と躍動感は何度やっても鳥肌モノです!
本当にアニソンらしい、キャッチーなポップロックなので、
みんなも速攻でノってくれてw一緒に飛んでくれて嬉しかったww
最後まで夢のような時間で本当に本当に楽しかったです!><。
面白いのにやるときはカッコイイwベースのタケル君、
聞き惚れるくらいめちゃめちゃギターの上手な山ちゃん、
普段は落ち着いた物腰なのに、熱いドラムを叩くくろごまさん、
そして、この曲を生み出してくれたシンセのしろう君…
一度の練習だったのに素晴らしい演奏と一体感だったと思います!
(てか初めて合わせる練習で一発目からほぼ完璧だったというw)
3人と一緒にできて心から嬉しかったです;;本当にありがとう><。
(ちなみにしろう君はシンセに限らず、ボーカル、ギター、ドラム…
何でもできちゃうスゴイ子です…その上面白い…!)

というわけでライブで初披露となった「Shining Stage」なんですが、
なんとCDまで作っちゃいました!オルダの描き下ろしイラストに
ハルさんの可愛らしくも美しいデザインで、商業作品としても
見劣りしないくらい洗練された1枚ですっ!(手焼きCDですがw)
そしてkazunobuさんが作曲してくださったカップリング曲
「はじまりのチャイム」も収録されていますw
今までの桃木に無いテクノポップな感じでめちゃ可愛い曲ですw
頑張って歌ったのでぜひ聴いていただきたいですー!
CDの特設ページができましたら、試聴はもちろん、同時に当サイトで
通販も開始しますので、またお知らせいたしますね^^
桃木…もとい、あいねちゃんの出番も終え、緊張も解け、
その後はすっかりお客さんポジションで会場の傍らでライブを
楽しんでおりました^^
ライブ終了後は先のオリジナルCD「Shining Stage」を販売。
お買い上げ下さったみなさま、ありがとうございました!
ライブ会場の隣が打ち上げ会場だったので、移動もなく、
心地よい疲労感の中、みんなと労い合ったり、ふざけ合ったりして
(あいねちゃんも大層いじめ…もとい、可愛がられましたが;;)
楽しい時間を過ごすことができました^^
ライブの準備も大変だったのに手配してくれた主催のよっすぃは
本当にお疲れ様でした。ありがとう><
そんな感じで二度目の「アニみゅ!」も無事に終えることができました。
アニソンを歌うのが好きな人達と、演奏するのが好きな人達と、
アニソンが好きで聴き来て下さる方がいて初めて、
二度とはないこの素晴らしい時間と空間を共有できます…
お世話になったスタッフ、共演者の方、そしてご来場下さったみなさま、
一人じゃ何もできない私に、歌うことのできる喜びとこの上ない
幸せをいただき、本当に本当にありがとうございました!!><。
また次の機会に繋いでいけるように頑張りますーーっ!
(そして毎度長文でごめんなさいでした;;)
アニソンライブイベント「アニみゅ!vol.2」に出演してきました!!
楽しかったよ~~!>ω<
チケットは予約販売のみだったのですが、
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!^^
というわけでライブ概要おさらい。
「アニみゅ!vol.2」
日時:9/19(日)14:30START
会場:クリエイトスペースSEED
出演者:
・ストライクヘッズ
・YKK
・F-D
・桃木真美
・あいね with SUPER☆STAR
・たま
・紫様は俺の物だからな!!
・Blat
アンケートフォーム(よろしくお願いします!)
私は今回もカラオケ音源がメインの参加となりました…
みんなバンドや弾き語りとか生演奏なのにごめんなさい;;
そして身の程をわきまえないブリな格好してごめんなさい;;
以下セットリスト。
「空色デイズ」
「夜明け生まれ来る少女」
「Soar」
「空色デイズ」はしょこたんの動画見て参考にしていったよ!
なので頑張ってピョンピョン飛んだりたんだから!www
みんながよく知ってる曲なのもあって、
盛り上がってもらえてすごく嬉しかったです^^
サイリウムとか振られるとテンション上がっちゃうね!>▽<
「夜明け~」はかっこよくて、今回のテーマ通り「熱い」曲だけど、
ガチ過ぎてみんなで盛り上がる曲ではなかったのでちょっと反省。
でも気持ちよく歌わせてもらえてシアワセでしたw
高橋洋子さんの曲は歌いやすくてカッコよくて大スキですw
「心よ原始に戻れ」とかついビブラートかけすぎてしまう(汗)
「Soar」は前回に続き、またラストで歌わせていただきました。
私自身大好きなお気に入りの曲なのですが、信じられないくらい
色んな人に愛されています;;ライブでは泣いてくれる子がいるほど。
そのことが本当に嬉しくもあり、とってもとってもありがたいです;;
きっと一生大事に歌っていく曲なんだろうなぁと思います。
ほんと弾き語りで歌えるようになりたいわ…!><。
Soarを歌い終え、みなさんから拍手をいただいて
感無量の中、自分の出番を終え、次の出演者をコール。
「次は「あいね with SUPER☆STAR」のみなさんでーすw」
というわけで、後ろへ振り向き、仕込んでおいた
オルダ作「あいねたんお面」を片手に顔を隠しつつ…
「みなさんこんにちは!愛媛アニソンライブproject「あいおん」
イメージキャラクターの「あいね」です!
みなさーん!アニみゅ!楽しんでますかあーww」
というコテコテのネタをやらかしつつww
SUPER☆STARのリーダーしろう君や主催よっすぃと絡んだりして
今回のために作ったオリジナル曲の紹介やその宣伝などなど…
MCと称して私の自己満足というかwかなり遊ばせてwいただきました^^
「それじゃ、大人の事情で桃木さんに代わってもらいますね☆」
わざとらしくお面を置いて改めて曲名のコール!
「それでは、聴いてください!「あいね with SUPER☆STAR」で
『Shining Stage』っっ!!」
くろごまさんの4カウントで演奏スタート!!
バンドと一緒にさせてもらう時はいつもそうですが、
あの音が生まれる瞬間と躍動感は何度やっても鳥肌モノです!
本当にアニソンらしい、キャッチーなポップロックなので、
みんなも速攻でノってくれてw一緒に飛んでくれて嬉しかったww
最後まで夢のような時間で本当に本当に楽しかったです!><。
面白いのにやるときはカッコイイwベースのタケル君、
聞き惚れるくらいめちゃめちゃギターの上手な山ちゃん、
普段は落ち着いた物腰なのに、熱いドラムを叩くくろごまさん、
そして、この曲を生み出してくれたシンセのしろう君…
一度の練習だったのに素晴らしい演奏と一体感だったと思います!
(てか初めて合わせる練習で一発目からほぼ完璧だったというw)
3人と一緒にできて心から嬉しかったです;;本当にありがとう><。
(ちなみにしろう君はシンセに限らず、ボーカル、ギター、ドラム…
何でもできちゃうスゴイ子です…その上面白い…!)
というわけでライブで初披露となった「Shining Stage」なんですが、
なんとCDまで作っちゃいました!オルダの描き下ろしイラストに
ハルさんの可愛らしくも美しいデザインで、商業作品としても
見劣りしないくらい洗練された1枚ですっ!(手焼きCDですがw)
そしてkazunobuさんが作曲してくださったカップリング曲
「はじまりのチャイム」も収録されていますw
今までの桃木に無いテクノポップな感じでめちゃ可愛い曲ですw
頑張って歌ったのでぜひ聴いていただきたいですー!
CDの特設ページができましたら、試聴はもちろん、同時に当サイトで
通販も開始しますので、またお知らせいたしますね^^
桃木…もとい、あいねちゃんの出番も終え、緊張も解け、
その後はすっかりお客さんポジションで会場の傍らでライブを
楽しんでおりました^^
ライブ終了後は先のオリジナルCD「Shining Stage」を販売。
お買い上げ下さったみなさま、ありがとうございました!
ライブ会場の隣が打ち上げ会場だったので、移動もなく、
心地よい疲労感の中、みんなと労い合ったり、ふざけ合ったりして
(あいねちゃんも大層いじめ…もとい、可愛がられましたが;;)
楽しい時間を過ごすことができました^^
ライブの準備も大変だったのに手配してくれた主催のよっすぃは
本当にお疲れ様でした。ありがとう><
そんな感じで二度目の「アニみゅ!」も無事に終えることができました。
アニソンを歌うのが好きな人達と、演奏するのが好きな人達と、
アニソンが好きで聴き来て下さる方がいて初めて、
二度とはないこの素晴らしい時間と空間を共有できます…
お世話になったスタッフ、共演者の方、そしてご来場下さったみなさま、
一人じゃ何もできない私に、歌うことのできる喜びとこの上ない
幸せをいただき、本当に本当にありがとうございました!!><。
また次の機会に繋いでいけるように頑張りますーーっ!
(そして毎度長文でごめんなさいでした;;)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
カテゴリー
最新CM
(05/18)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
(05/18)
最新TB
プロフィール
HN:
桃木真美
HP:
性別:
女性
職業:
事務ごと
趣味:
歌う、演技する、絵を描く
自己紹介:
歌ったり、演技したり
声に出して表現することが好きです。
素敵な曲を色々歌わせていただいております(^-^)
「1st Album『Soar』」
2006年末に初アルバムを制作しました。
カッコイイ曲、激しい曲、民族系、バラード…などなど
色んなジャンルの曲を詰め込んでいます。
興味を持たれた方はこちら→ 「Soar特設ページ」 へどうぞ♪
声に出して表現することが好きです。
素敵な曲を色々歌わせていただいております(^-^)
「1st Album『Soar』」
2006年末に初アルバムを制作しました。
カッコイイ曲、激しい曲、民族系、バラード…などなど
色んなジャンルの曲を詰め込んでいます。
興味を持たれた方はこちら→ 「Soar特設ページ」 へどうぞ♪
無題
このタイミングでCDとは予想だにしていませんでした…通販するとのことなので当然買います!ありがとうございます!
いつもいつも
突発的なCDではありますが、納得いく仕上がりに満足しておりますw
民族調の桃木とはまた違った感じではありますが、楽しんでいただけると思いますので、お手にとっていただけると幸いです^^